|
|
|
スケッチ(古川の地蔵堂) |
|
ふるさとの風物百景画文集「スケッチで巡る吉川の里」 著作発行者 石田安夫氏 より |
|
地域:上吉川 ブロック:B 地区名:古川 スケッチNO:@ |
 |
地蔵さんは六道の輪廻に苦しむ衆生を救済することから人々に親しまれている。古川の地蔵さんも地蔵信仰が盛んになった中世以降から村の迂路に建ち、村に悪しきことの流入を防ぎ村人たちを見守っている。子供たちはこの地蔵堂を良き遊び場にしていたが、少子化の今は子供の人影はなくても八月の地蔵盆の縁日には村人総出の賑わいが見られる。(平成17年作)
残念なことに平成21年12月15日線香の火がお供え物に燃え移りお堂焼失。
|
|
2011年4月 HP管理者撮影
(焼失し建替えられた) |
|
|